さて、とりあえずラダトで仲間に出来るメンバーはそれくらいなので、
今度はその足でサウスウィンドゥに向かいます。
以前は入れなかったサウスウィンドゥですが、
主人公達がソロン・ジー部隊を撃退したために、
ハイランド軍が一時撤退し、市内にはまた入れるようになっています。
色々見て回りたいのは山々ですが、まずは宿屋に向かいましょう。
宿屋の2階、右手の部屋に行けば懐かしい顔ぶれと再会することが出来ます。

そう、懐かしい顔ぶれは以前ミューズ市内に入れなかった時に
近くの宿屋「白鹿亭」でお世話になったアレックス夫妻と息子のピート!
戦争が始まってしまったということで、白鹿亭から逃れ
この地へ来たような三人は、とある噂を聞いて賭けをしているらしい。

それは新・同盟軍のリーダーが主人公であるという噂を聞いたのが、
本当にそうなのか?というものだった。
夫アレックスはそれは間違いだ!と主張し、
妻ヒルダはその噂は事実であると信じているようだ。
そしてお互い勝った方が言う事を1つ何でも聞くという、
かわいらしい賭けをしているのだった。

主人公が本物のリーダーだと知ったアレックスは心底驚くが、
ヒルダはなんとなく主人公が何かを成すような気がしていたようで、
彼の澄んだ瞳を見てそう思ったと言葉を繋げるが、
それを聞いて「どうせおれの眼は曇ってるよ」…と、
アレックスがすねるのが笑える。

事実を知ったヒルダは過去、命を救われた事もあり
主人公の力になりたいと申し出、それを有難く飲めば
アレックスは渋々ながらもヒルダと共に仲間になってくれる。
(1つだけ何でも言う事を聞くと言う約束をヒルダはこれに使う)

因みにヒルダとアレックスは宿星ですが、息子のピートは違います。
宿星:アレックス(地数星)
宿星:ヒルダ(地陰星)(後76人)
共にミューズ生まれの36歳アレックスと33歳のヒルダ。
ヒルダさんに関しては2でレオナさんと肩を並べるほどに美人です。
アレックスとはミューズの秋祭りで出会い、半年ほどで結婚したという
何気に大恋愛の持ち主な二人。
しかも結婚前は看護婦さんをしていたというヒルダ…
以前は戦場にも出て行った事があるらしく、意外と強い女性なのでしょう。
じゃないと、白鹿亭で宿屋なんて出来ねぇしな。
因みに白鹿亭で主人公達が宿泊すればするほどに、
表に居た豚さん達が減って行くという…奇妙な設定があるらしいですよ。
そしてヒルダさんの得意料理はミートパイだそうです…ガクブル。
本拠地では大事な宿屋と道具屋を開いてくれ、
特にヒルダの宿屋は主人公一行は無料で泊まれるので、
どんどん活用したい。
また、アレックスの道具屋では主人公達が新しい町や村に行けば、
どんどんそこの道具を入荷してくれるので大抵の物は何でも揃うという
まさにありがたい道具さんです。
[0回]
PR
COMMENT